ハイセンステレビの型番を確認する場合、最も確実でいつでも利用できる方法は、テレビ背面のステッカーです。2010年から2015年にかけて、ハイセンスはこのシールにテレビに搭載されているメインボードの番号も印字するようになりました。要するに、ハイセンスは大手OEMとして、自社のテレビモデルをより明確に識別しようとしたのである。しかし、時間の経過とともに、この習慣は中止され、現在ではメインボードの番号はステッカーに表示されていません。

メニューからハイセンステレビの型番を探す
型番はテレビのメニューからも確認できるが、ハイセンスのテレビには、ハイセンスが開発したViDAAをはじめ、テレビでの使用をライセンスしている他のメーカーのシステム、Android TV、Google TV、Roku TV、Fire TV、xClass TVの6つのOSが搭載されている。そのため、OSのバージョンによって型番を表示するメニューのパスが異なります。
Google TVインターフェイスでハイセンステレビの型番を確認します:
- テレビの電源を入れます。
- リモコンのホームボタンを押して、Google TVインターフェースを開きます。
- 設定」に進みます。
- システム」を選択します。
- バージョン情報」でモデル番号を確認します。
Android TVインターフェイス経由で画面に表示されるモデル番号:
- Hisense TVの電源を入れます。
- リモコンのホームボタンを押してAndroid TVインターフェースを開きます。
- 設定に進みます。
- デバイス設定」または「テレビについて」を選択します。
- テレビについて」セクションで、モデル番号の行を見つけます。
Fire TVインターフェース経由でHisenseのモデル番号を確認します:
- テレビの電源を入れます。
- リモコンのホームボタンを押して、Fire TVインターフェースを開きます。
- 設定」に進みます。
- デバイスとソフトウェア」または「マイFire TV」を選択します。
- バージョン情報」でモデル番号を確認します。
Roku TVインターフェイスでハイセンスのモデル番号を確認する。
- テレビの電源を入れます。
- リモコンのホームボタンを押して、Rokuインターフェイスを開きます。
- 設定」に進みます。
- システム」を選択します。
- テレビについて」または「システム情報」に進み、モデル番号を確認します。
モデル番号 OSインターフェース VIDAA TV:
- Hisense TVの電源を入れます。
- リモコンの「設定」ボタンを押します。
- リモコンに [設定] ボタンがない場合は、[ホーム] ボタンを押し、ナビゲーションボタンを使用して [設定] メニューに移動します。
- すべての設定]または[システム]に進みます。
- バージョン情報」または「システム情報」を選択します。モデル番号がここに表示されているはずです。
XClass TVインターフェース経由のHisenseモデル番号:
- ハイセンステレビの電源を入れます。
- リモコンのホームボタンを押して、XClass TVインターフェースを開きます。
- 設定]に進みます。
- システム]を選択します。
- バージョン情報]に進みます。ここにモデル番号が表示されているはずです。
ハイセンステレビの型番を調べる別の方法
テレビの型番を確認できる場所は他にもありますが、必ずしもうまくいくとは限りません:
- 梱包箱(お手元に残っている可能性は低いです)
- オンラインでテレビを購入された場合は、購入履歴。
- テレビを登録した場合は、ハイセンスのウェブサイトのアカウント。
- お使いのオペレーティングシステムのアカウント、アカウントに関連付けられているアクティブなデバイスを見ることができます。Roku, Google TV, Fire TVで動作します。
- ご自宅のWiFiネットワークに接続されているデバイスの名前が表示されます。これはパワーユーザー向けですが、情報が不完全な場合もありますのでご注意ください。
- テレビと一緒に箱に入っているドキュメントも可能なオプションですが、現在ではウェブサイトやテレビで入手できるため、ドキュメントは通常最小限に抑えられています。